リキッドステーキング FAQ

リキッドステーキングとは何ですか?

通常のステーキングでは、ユーザーの資産がロックされることを意味します。リキッドステーキングを行うと、ステークしたトークンと同等のリキッドトークン(預かり証のようなもの)が発行され、リキッドトークンを他DeFiで運用しながらステーキング報酬を得られるようになります。

どのような仕組みですか?

アルジェムを通してdAppステーキングを行うと、預入れた$ASTRと同量の$nASTRが発行されます。

$nASTRは$ASTRと同価値であり、他のDeFiで運用することが可能なためdAppステーキング報酬を受け取りながらイールドファーミングできるようになります。

アルジェムから受け取るステーキング報酬は基本的にdAppステーキングのAPRに依存します。

dAppステーキング報酬量はどのように決定されますか?

ユーザーが保有する$nASTRの数量とdAppステーキングのAPRによって決まります。

保有する$nASTRを一部売却するとどうなりますか?

売却した$nASTRの数量に応じて報酬が減少します。

$nASTRをイールドファーミングで利用中でもステーキング報酬は受け取れますか?

受け取れます。イールドファーミング利用中の$nASTRもステーキング報酬の対象となります。

アスターネットワークにおける1eraの期間は?

アスターネットワークの1eraは7200ブロックです。ブロックは12秒毎に生成されるため1eraは約1日となります。

dAppsステーキング報酬の受け取り方は?

ウォレットを利用してアルジェムへ接続し、マニュアルでクレームします。

アンボンディングの期間は?

10era - 13era (約10日~13日)です。

通常のdAppステーキングよりアンボンディング期間が長くなるのは何故ですか?

dAppステーキングへのアンステーキングリクエストは10日間で4回という制限があります。このためアルジェムはユーザーからのアンステーキングリクエスト数がある程度溜まった段階でdAppステーキングを実行します。このタイムラグが最長で3日程度になるため、アンボンディング期間が長くなることがあります。

$nASTRを購入した場合や他のウォレットへ送金した場合はどうなりますか?

$nASTRを保有しているウォレットへ報酬が発生します。また、$nASTRを償還し$ASTRに戻すことも可能です。

$ASTRへ戻す方法は?

アルジェムでアンステーキングを行えば、いつでも$ASTRに戻すことが可能です。返還された$nASTRはバーンされます。

$nASTRは十分な量の$ASTRで担保されていますか?

されています。$nASTRは$ASTRのステーキング時に同量発行され、アンステーキング時に全てバーンされます。$nASTRの供給量はnDistributorというスマートコントラクトで管理されており、$ASTRステーキング時以外は発行されません。

Last updated